忍者ブログ
アニメ・ゲーム・小説・CDの感想やGRANRODEOのプチ追っかけの記録などやってます。イベント感想なども。
[375]  [374]  [373]  [372]  [371]  [370]  [369]  [368]  [367]  [366]  [365
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2016/06/18~6/25

主人のリフレッシュウィークを利用して、山陰・山陽をぐるっと一周、旅行してきました。
その記録です。
全行程、車移動。主人の強い希望により、私は助手席オンリー… 前回の四国一周もそうだったんだけど、かえってしんどいんですよコレが。四国の記録はmixiかなぁ。どこかにあるとは思うんだけど。

拍手


うちの主人には目標があってですね。今の車(ウイングロード)で、日本全県制覇するんだとか。
私としては「まさか沖縄も!?北海道も!?」と戦々恐々なんですけど、気持ちとしてはやりたいらしい。
でも、海岸線に沿って走るわけじゃなくて、一瞬でもその県に入ればいいって言うんだから…男の考えることはよく分からんです。

前置きはさておき、とりあえずざっくりと行程。

最初と最後の一泊は、愛知の実家に泊まりました。

そこから…
1日目、鳥取泊。(アパホテル)
2日目、島根・玉造温泉泊。(白石家)
3日目、山口・萩温泉泊。(リゾートホテル美萩)
4日目、広島泊。(パークサイドホテル)
5日目、姫路泊。(ホテルリブマックス)
温泉地は旅館・ホテル泊、それ以外はビジネスホテル泊でコストダウン。ま、いくらかかったのかは考えないようにしてる…一応、贅沢はしていない…

行った観光地は、
鳥取砂丘、出雲大社、反射炉、萩の街、秋吉台、秋芳洞、厳島神社、姫路城。

後半で観光地の感想を書くとして、前半は、使ったルートや立ち寄ったSA・道の駅含めての行程を思い出しつつ書いていこうと思いますが…はてさてどれほどの日数を要するやらww


・1日目、鳥取泊まで。

名古屋環状自動車道~米原JCTで北陸道~敦賀JCTから舞鶴若狭自動車道~たぶん福知山ICで国道9号線へ~途中、道の駅で遅い昼ご飯~また9号線で鳥取市内へ~鳥取砂丘~市内泊。

昼ご飯のとき、イオンならそれなりに飲食店があるだろうと思ったら、ものすごくさびれててびびった。田舎ってすごい。ちなみに朝ドラの「朝が来た」の舞台になったらしいあたり。看板立ってた。

強い西日の中、鳥取砂丘へ。駐車場迷ううちに通り過ぎてしまって、海岸まで出てしまい、ちょっと車停めて砂浜歩いて、「砂丘はあのへんかなー」なんて主人はドウデモイイモードに入っちゃったのですが(駐車場に1000円かかるっていうのもネック)、「ここまで来たら絶対に行った方がいい!」と断固言い張り、公営駐車場ではなくお土産屋さんに駐車。いわゆる、「停めていいから何か買ってね」ってタイプの。以前別の観光地で少し嫌な思いをしたのですが、平日だったせいか田舎なせいか、のびのびと停めさせていただけました。ちゃんと帰りに梨シェイク買ったよ!

砂丘ね、やばかった!
一見、それほど広く感じないの。でも、歩いてみるとしんどい! 入口には熱中症注意っていう看板がありました。海の方へ向かって緩めに下って、しばらく平らで、最後一気に上るんだけど、最後の丘のてっぺんがすごい! 風がものすごく強くて、砂が足にビシビシ当たる。夫婦ふたりしてスニーカーに7分丈パンツだったので、足首は痛いしスニーカーは砂だらけ。靴下、2~3回洗濯してようやく砂がなくなったかな。隣のお土産屋さんでは長靴をレンタルしていたようですww 丘の向こう側の海沿いがどうなってるのか気になったけど、ぎりぎりから下をのぞき込むことはできなくて、諦めました。
やっぱり行って良かった!

宿泊は鳥取駅裏からすぐのアパホテル。
コンビニ近くて便利だったけど、またここでも夜ご飯難民しましたww いろいろあったんだけどねー、どこにするか迷っちゃって。結局、駅舎にあった居酒屋にしました。トビウオの刺身、美味しかった! アジを淡泊にして、歯ごたえを足した感じ。そして刺身醤油が美味しかった! それと、牛の腸の唐揚げだったかなぁ、珍しい揚げ物があったよ。シロイカやエビも気になったので、次は食べたい…
駅舎で梨としょうがのドレッシングを買い(弟への土産にした)、帰りにはパン屋が閉店ギリギリで100円均一になっていたので、締めごはん用のサンドイッチと、翌日の朝ごはんを調達。

↓トビウオの刺身


・2日目、玉造温泉泊まで。

9号線で境港まで~南から北へベタ踏み坂(江島大橋)を渡る~338号で中海の水上を走る~松江から山陰道~出雲大社着~昼ご飯~観光~431号で宍道湖北回り~松江城をチラ見~玉造温泉泊。

ベタ踏み坂は、主人たっての希望。ダイハツのCMで使われたという、アクセルをベタ踏みしないと渡れない坂です。しかし、我々は南から北へ渡ったので、半踏みくらいでした… そのままUターンして北から南へ渡ればよかったんだけどww 振り返って見たら、そりゃもうすごい坂でした。北側には、空き地に無料駐車場が作ってありました。

ベタ踏み坂よりも、橋越えてすぐの338号線がすごかった。湾内の海沿いぎりぎりを走る道路で、ガードレールのすぐ向こうは海! 海抜もせいぜい1メートル。まるで海の上を走っているかのような感覚でした。

出雲大社は、門前町(?)にいろいろなお店があって楽しかった。お昼は出雲そば! 三段になってて、付いている薬味を好きなように合わせて食すもの…のようです。もみじおろしが付くのが特長みたい。この日のお昼は珍しく大当たりでした。お店の雰囲気も良く、美味しかった。
和菓子屋さんで七夕羊羹を買って実家へのお土産にしたんですが、写真撮り忘れた! 縁結びの神様を祀っているだけあって、お土産に可愛い女子向けのものが多くて楽しめました。
福乃和では”うず煮”を試食させてもらい、結局シロイカのおつまみを買いましたw
あと、ご縁横丁のぜんざい餅というお店でもお土産買ったかな。
出雲大社自体は、おお、これが出雲大社か!という程度で…(笑) 大注連縄を見、お参りして、まぁ満足というか何というか。

玉造温泉のお宿は、じゃらんでハイクラス認定されているようなところでしたが、平日だったためずいぶんお安く泊まれました。まー、スタッフの多いこと多いこと! 普段淡泊な宿にばかり泊まっているので、むしろ暑苦しいくらいw 接客は行き届いてました。お部屋付きの仲居さんがとても笑顔の可愛らしい子で、夕食のときもこちらの質問に的確に答えてくれて、感動した。
お食事は和洋折衷創作料理、季節のトマトをふんだんに使ったお料理でした。出雲そばおかわり自由だったけど、さすがにお昼のそばが美味しすぎたので、それは遠慮させていただいた。
お風呂にも大満足。
翌朝のブッフェも、パンケーキとかフレンチトーストとか、私好みの洋食メニューが充実してて嬉しかった! 主人はしじみの味噌汁とか飲んでました。

右上:鳥取砂丘
中段左:ベタ踏み坂 中段右:海沿いの国道、風力発電の風車
下段:338号線


左上:出雲そば
中段右:出雲大社鳥居 中段左:玉造温泉郷入口、ユーモラスで良かった
下段右:出雲大社注連縄 下段左:同じく玉造温泉郷入口



・3日目、萩温泉泊まで。

9号線~191号線~萩しーまーとでお昼~反射炉~萩チェックイン~市街ぶらぶら~萩温泉泊。

9号線は延々海岸線、風力発電の風車がダイナミックでした。
山口あたりは、屋根に特徴があって面白かったです。「みんな屋根瓦にしゃちほこ載せてる!」と思ったら、しゃちほこだけじゃなくて簡略化したしゃちほこみたいなもの(波をかたどったものらしいです)もあったりして。調べてみたら、防火のお守りとのこと。それから、屋根瓦もオレンジでした。

反射炉は、目的地ではなかったんだけど、たまたま通り道だったので寄ってみました。セブンイレブンの駐車場と兼用だったw セブンの目の前の階段上がってすぐ、とても産業遺跡とは思えない雰囲気の立地でした。

道の駅でお昼を食べたんだけど、この日もやっぱりランチ難民で。レストランも閉まってる時間だったので、ラーメン。すっごく適当そうな屋台だったけど、それなりのものが出てきたので安心した… トッピングに乗ってたもやしを見て思ったんだけど、関西は豆もやしが主流なのかしら。姫路のスーパーで買った焼きビーフンも豆もやしだった。

萩あたりは、霧がひどくて。漁港の入口は見えるんだけどその先真っ白とか、橋渡ってるんだけど川面真っ白とか。スリリングでした。

早めに宿にチェックインして、酒の買い出しを兼ねて市街をぶらぶら。幕末に全然興味のない夫婦なので、街並みを見ながらほぼ素通りww 駅前まで歩いたものの結局何もなく、お土産を少しだけ見てそのまま帰ってきました。商店街に、表に方言、裏に標準語が書いてある旗があって、歩きがてらふたりでクイズのように楽しみました。それと、蟹! 幕末志士の住宅街wあたりの水路や石垣に、サワガニがいっぱいいてね! もう夢中で「あっちにもカニ! こっちにもカニ!」とおおはしゃぎしました。そりゃもうでかくてね! 

この日の宿は、リゾートホテルなんて名前が付いてますが、つまるところ保養所をリノベーションしたホテル。面白かったですw 会議室いっぱいあるし、どこで余ったのか、階段脇や踊り場や廊下の途中など、そっこらじゅうにイスやらソファーやらがポツンポツンと置いてある。なんなら、各部屋のドア横にも荷物置きのごとくソファーが置いてある。まぁ、町側のお部屋指定で安いプランだったにもかかわらず、空きが多かったようで海側のお部屋にしてくれていたのは良かったのですが。お食事はそこそこ。ただ、給仕さんがひとりきりでテンテコマイだったので、飲み物を頼むのも申し訳なくてねぇ。

上段左:萩の反射炉 上段右:萩市内の石垣の蟹
中段:萩漁港の霧
下段左:屋根の上のしゃちほこ 下段右:オレンジの屋根瓦
 


・4日目、広島泊まで。

490号?で秋吉台~上から秋芳洞へ入る~下へ出てお土産買う~また秋芳洞を通って上へ出る~どこかから山陽自動車道へ~岩国でおりて宮島へ~厳島神社観光~広島泊。

秋吉台はガッツリ雨。まぁ、緑はきれいでした。カーブの多い道だから、運転もさぞかし楽しかったことでしょう。ここまで海ばっかりだったからねー。地質の関係なのか、低木ばかりだった。

秋芳洞手前だったか、道の駅でお土産購入。実家へはちょんまげビール3本セット、私はずっと気になっていた夏みかんマーマレード。オシャレなのもいっぱいあったけど、一番安くて、一番缶にインパクトのあるのを買った。店員さんに「オススメの食べ方あります?」って尋ねたら、「私あんまり食べないので…あ、でもこれが一番売れてますよ!」って言われたw
維新志士ミュージアムが併設されてました。

秋芳洞、感動の連続でした。
上ルートから下へ向かったんだけど、まず入口で「JAFの会員証があれば値引きできますよ」って言ってくれたこと! あちこちでそういうサービスがあることは知ってたけど、そこが対応してるのか分からないし、めんどくさいしで一回も使ったことなかったのね。初めてそうやって言ってくれる観光地に出会った! 大急ぎで車に会員証取りに行ったよ。1人100円引きで微々たるもんだけど。

この観光旅行で、ここまでは父にもらった古い一眼レフを首から下げてたんだけど、洞窟内では一切使い物にならなかった。真っ暗で。スマホすげぇや、めっちゃきれいに撮れたよ… というわけで、ここからはスマホオンリー。技術の進歩ってすごいね。
前日夜からの雨で、洞窟内にもかなりの影響があって、下流の滝はものすごい迫力だったし、深さも相当だった。通路ぎりぎりくらいまで水がありました。壁には、災害レベルの大雨のときの痕が残ってた。迫力があって良かったんだけど、そのせいで冒険コースには入れず…それはちょっと残念。
あとで案内のお姉さんに聞いたら、前日は水量が多くて下流域は立ち入り禁止だったんだとか。迫力満点で通行止めもなく、ラッキーな日でしたよって言ってもらえた!
個人的には、上から下へのルートのほうがオススメです。斜面や階段上りながらゼーハーしてると、感動が半減すると思うので… 
以前行ったどこかの鍾乳洞に比べると、とてもおおらかでした。防護柵もほとんどなく、触るな!って口うるさく書いてない。調子に乗って足を踏み入れようとしていたお兄ちゃんたちを怒ったけど…アジア系の観光客かと思ってジェスチャーでバッテンしたら、「やっぱアウトっすかね?」って返ってきたww アウトだよ!!

秋吉台~秋芳洞


この日のお昼も記憶にないなぁ、高速のSAで食べたのかしら。

私が一番行きたかったのが厳島神社でした。それが、しっかり行程を決めていなかったので、宮島が広島よりも手前にあると知ったのは山陽道に乗ってから… 慌てて岩国で降りて、宮島へ。フェリー乗り場も分からず、とりあえず目についた看板のところへ入って行ったら、観光フェリーの乗り場だったようで、係のお姉さんがわざわざ車のところまで来て「うちのフェリーは今ちょうど出てしまったところですが、ちょっとお高いけど鳥居のぎりぎり近くまで行きます。公共のフェリー乗り場ならもう少し先ですよ」と教えてくれました。それで、公共のフェリー乗り場へ行って有料の駐車場に停めたら、所有者のおじさんが「フェリーは2種類あるけど、JRのほうが鳥居近くの航路だからオススメだよ!!」と教えてくれました。宮島近くの人はとても親切だった!!

駆け込みでフェリーに乗って、寒い中展望デッキから鳥居を眺めながら航行。そして、しとしとと雨の降る中、鹿の写真を撮りながら厳島神社へ。全く調べずに行ったんですが、運よく干潮時で、鳥居下まで歩いて行けました! 砂浜はところどころ川みたいになってて、鳥居よりも先はかなりびしょびしょになりましたけど…鳥居の先まで行って、鳥居の向こうに厳島神社を望む写真も撮れました。うちらはスニーカーだったけど、外人さんたちはビーチサンダル脱いでそりゃもう楽しそうに遊んでいらっしゃいました…そこ、そろそろどいて…写真撮りたいのよ…
次は大潮のときに是非とも行きたい!

広島市内に着くころには土砂降りになってました。この日のホテルは平和公園すぐの街中。一応ホテル前に車横付けはできたんだけど、できれば、その予約用に確保してある駐車スペースを荷下ろし用だけにでも開放してほしかったな…びしょぬれになりました。
ただ、ランドリーが無料!洗剤も備え付け! 手洗いで我慢していた洗濯物、一気に洗っちゃいました。乾燥も無料だったからホント助かった…
せっかくの繁華街だったのに、主人が疲れ果てててコンビニ飯。悔し紛れに広島風お好み焼き(@ローソン)買いました。今までの行程で一番飲食店充実してたのにぃ~~~!
夜中じゅう、大雨による緊急警報鳴ってました。

厳島神社



・5日目、姫路泊まで。

下道を走って、夜中の大雨で土砂崩れのあったあたりに入ってしまって渋滞に巻き込まれ、とんだ目にあった。しかし、丘の上の住宅地から下界の電車の駅までを繋ぐモノレールのようなものを見れた。昼をどこで食べたかの記憶もない。
姫路市内は一方通行4車線があって、運転手の主人がびびってました。

もみじまんじゅうがどうしても買いたくなって寄ったSA、アンデルセンコラボだった。各種目新しいのを買えて大満足。

先にホテルに車を置いて歩いて姫路城まで行くつもりだったけれど、ホテルから7分くらいのところの市営駐車場に停めることになっていたので(提携駐車場よりも安い)、結局車で姫路城まで。城に着くころにはピーカンの晴天。この数時間で日焼けしました…
姫路城は、高校の修学旅行以来。いやぁ、城真正面の風景、めっちゃ記憶にあった! お菊さんの井戸もね。あちこち見覚えのある風景があったんだけど…ブラタモリで見た熊本城の映像とゴッチャになってる可能性もあるww
着物で来るとイイコトあるよ、っていうキャンペーンをやっていたらしくて、パーリーピーポー的なアホくさい浴衣着た若い子たちがいたので、それを避けて西廓から回りました。展示物もゆっくり見られてとても良かった。西廓を出たところで、年配のご夫婦に写真撮影を頼まれたので、代わりに我々もお願いしました。この旅唯一の2人写真ww チャンスはまじでここしかなかったww 姫路城を斜め横から仰ぎ見るいい位置でしたし、人通りも少なかったからお互い心置きなく撮影できて良かった。

場内はひんやりするくらいだったんだけど、外が暑かったからか具合を悪くしている女子高生がいたなぁ。あちこちに解説員さんがいて、疑問に思ったことをすぐに聞けて良かった(銃の煙を抜くための小窓、天守閣の二本の柱)。向こうから「今日は天気がいいから瀬戸内海の小豆島が見えますよ」とか、「あそこの道路までは姫路城の敷地内なので、高い建物は立てられないんです」とか教えてくれたりもしました。

姫路城を出てから、近くのマックスバリュで夜ご飯の買い出し。この日のホテルは電子レンジ完備だったので! これ嬉しい! ご当地モノを探してみたら、見たことのないカップ麺(イトメン)とパン(コトブキヤ)を見つけたので買ってみました。どちらもまぁ普通に美味しかったですw

この日の夜、大事件が… ごはんもお風呂も済ませてスマホいじってたら、先に寝落ちしてた主人が起きたのです。トイレかな?と思って放っておいたら、ガチャッっていう重い音が! ハッとして見たら、トイレのドアではなく部屋のドアがまさに今閉まったところ! 慌てて廊下を見たら、部屋着姿のままの主人がエレベーター(部屋のすぐ前がエレベーターホールだった)のボタンを押してました…必死で呼び戻しましたが、あれでうっかり私まで廊下出ちゃってたら、2人で閉め出されてたわ。嗚呼、うちの酔っ払い伝説が増えてく…

姫路城
真ん中の、「ザ・風雲姫路城」って感じになってるww 個人的には、真正面からよりも斜め、斜め下から撮る構図が好きなのです。



・6日目、愛知の実家まで。

姫路JCTから播但連絡道路に乗り、山陽姫路東で山陽道に乗るはずが乗り換えられず(PAの手前で左折するところを、そのままPAに入ってしまった)、中国道で吹田まで。そこから名神、草津で新名神に乗り換え、亀山で降りてあとは下道。四日市の工場群入口あたりで土砂降りの中コンビニごはん、更なる土砂降りの中(道路端の水たまりがそりゃもう深くて、タイヤが泳ぐかと思ったレベル。ハイドロプレーニング現象だっけ?)、23号か1号経由で実家着!! 着いたーーーーー!!

弟も仕事終わりに駆けつけてくれて、久しぶりに勢ぞろいで酒盛り。ちょんまげビールを飲み比べ、父手製のうずらの燻製を食しました。…ようやるわ…うずら(卵じゃなくて肉)の燻製… ちなみに、玄関の水槽にはどじょうが泳いでた。食べるつもりで買ったんだけど、あまりに大量に届いたから飼ってみた、だって。あの水槽に水草以外の生き物が泳いでるの数年ぶりだよね…

行きに実家でJAFドライブMAPを借りていったのがものすごく役に立ちました。高速・下道だいたい網羅してるし、道の駅も載ってて助かる。うちのカーナビは10年前のハードディスクナビだから、新しい道は全然分からないからねぇ。しょっちゅう山突き抜けて走ってるし、海平気で渡ってるww あとはスマホでGoogleMap。その月は通信料OVERしたけど…ばりばり使ったの、やっぱり便利だった。
わざわざ買ったガイドブック、一切使わなかった…観光メインではなく移動メインの旅行だし、食事にはお金かけないし、もうガイドブック買わなくていいですねw 旅行前に旅行代理店寄って、目的地周辺のパンフもらって、観光地情報を適当にビリビリ破って軽く目を通しておいたけど、それと地図だけで十分だった。

お土産はこちら。
左上:鳥取の梨しょうがドレッシング 右上:姫路のご当地フード? イトメンのカップメンと、コトブキのコッペパン
中段左:山口の夏みかんマーマレード、かまぼこ醤油、さしみ醤油、出雲の白いか、どっかのせんじ肉ハラミw
中段右:山口の外郎(名古屋のういろうと羊羹を足して2で割ったような食感?)
下段左:萩焼のふぐの箸置き 下段右:もみじまんじゅうセレクション
 


この記録を書き終えるまでに半年経ってしまったww

疲れたけど楽しかった! 私としては、もうちょっとグルメを楽しみたいんだけどねぇ。せめて昼だけでも…
次は3月にリフレッシュ休暇が取れるらしいので、何事もなければ東北方面を塗りつぶしにに行く予定。実家の父からは、海岸沿いに走るとものすごい日程必要だけど、ど真ん中どーんと突っ走ればあっという間だよ、というアドバイスをもらいました…でも3月の東北って、まだ雪深くない???
PR


プロフィール
HN:
みっこ
性別:
女性
自己紹介:
好きな飲食物
→コーヒー・コーヒーに合うもの
好きな音楽
→GRANRODEO・宮野真守・ゲーム音楽(光田康典他)・FLOW
 →Pia-no-jaC←も好きでした
好きな声優
→小野大輔・櫻井孝宏・吉野裕行
好きなアニメ
→閃光のナイトレイド・新世界より・翠星のガルガンティア・凪のあすから・少年ハリウッド etc.
フリーエリア
↓遠征時にはコレ↓ ポイントアフィリエイト
↓Amazon金券に交換↓
Template by Crow's nest 忍者ブログ [PR]

Material by もずねこ
Title font by あくび印
Webcrap Icon by chat noir