アニメ・ゲーム・小説・CDの感想やGRANRODEOのプチ追っかけの記録などやってます。イベント感想なども。
倉敷美観地区の真横という奇跡的な立地でのライブ!
以前プラベ旅行で行ったときには、到着時間が遅くてほとんどの店が閉まっていて、ちっとも観光にならなかったので、次は絶対観光しまくろうと思っていたのです。
観光記は別に書くわけですが、夜行バスで朝イチで着いて、観光しまくってホテルに14時にチェックインしたとたんに脱力してました…目的は達した…。+゚(*´∀`*)。+゚
そうそう、一切ロデオ装備せずに観光してたんだけど、美観地区で「写真撮ってください」ってお願いされた相手がバリバリロデオガールのグループでした。思わず、「私も今夜行くんです」って言っちゃいましたww
開場時間にホテル出るくらいのタイミングで到着。
入場待機列も一切なく、さらっと入場。物販も平和で、ロビーの雰囲気も平和でした。CD売りのお兄さんお姉さんが頑張ってるなー、ってくらい。
日にちも経ってるので、覚えてないことが多すぎww
そういえば、NAVERまとめって広告収入みたいなのが入るの? やー、でもあれだけ頑張ってまとめ作ってくれてたら、ちょっとくらいいいと思うんだけど。その労力に対しての対価。いや、どれくらいか知らないけど…そうするとパクツイBOTもOKってことになっちゃう? うーん…
ありがたいと思っちゃうんだけどね。
セトリは簡易版で。
カルラビ組曲
シャニムニ
だーくしゃめ
絶ポ
ボルケーノ
ピンファン
スパノバ
PFL
ワンカラ
CSF
インフィニ
追憶(アコステ)
ドンゲ
bbb
薔薇尻
カナリヤ
ノープレ
msc
wish
ワンス
マジスタ
百均
だそうです。
前日の香川でチキンヒーローとトランスやってたので、いろいろ期待しちゃってたんですが…
あんな絶望の涙の中で聞いたカナリヤは初めてです。
本当に泣いてたww
でも薔薇尻→カナリヤ→ノープレ→mscの流れは死ぬね。たまアリ2日目と同じかー、と今となっては思うんだけど、これでカナリヤがトランスだったら本当に死んでたかもしれない。ノープレがゼログラでも死んでた。
非売品やCSFで出てきたバルーン、5会場参加して一度も触れませんでしたww てかもう途中から手を出す気もなくなってたww
ツアーラストなのにあんな小さな会場で、熱気とか規模とか距離感とか、ライブハウス感覚ですごく楽しかったな。熱いのはステージ上も同じだったみたいで、紀章さん、「酸欠状態」とか言ってた。あと、盛り上がりすぎて、「明後日来るはずの筋肉痛が明日来ちゃうパターンかも」って言ってた。
そしてノりまくった結果として、薔薇尻でヘドバンした紀章さん、首を痛めてアンコは死に体、ダブアンで「ここにきてようやくCan Doの本当の意味が分かった」とのたまうww
ツアー中、「やれるってトコを見せてやろうぜ!Can Do!!」的な曲紹介してたからねーww
結構ガチで心配したけど(ステージ上もそんな感じで、づかさんとか瀧田さんが紀章さんの首揉んでた)、その一方で「慣れないことするから…」と私は内心苦笑い。
ボルタレン? それを使ったとか言ってたなー、「効いてきた効いてきた…(いやまだだめっぽい)」的なことを何度も繰り返してたww そのときはボルタレンが飲み薬だと思ってて、「エアーサロンパスとかないの?」って思ってたんだけど、今検索したらあれだね、同じだね。
以下、自分のツイートからMCに関するあたりを引用!
・最初からお疲れモードだったのか、「昨日、今日とやってきましたこのツアー…」と言いかけた紀章さん、客席から「一昨日ー!」と全力ツッコミされてましたww
・なんだったかなぁ、初っ端のMCで、ヅカさんが何か駄洒落言って、自分で「こんなつまんないこと言う男(キャラ?)じゃなかったのになぁ」ってぼやいたら、すかさず紀章さんが「いや、10年間ずっとこんな感じでしたよ!?」って突っ込んでた。
・「どうも!ヅカから生まれたヅカ太郎です!」に始まり、シャカプンで「ヅ〜カたろさんヅカたろさん、お腰につけたきびだんご、ひとつ私に下さいな」
・香川の件(女装したRBがシャカブンのときに無駄に騒いで紀章さんの不興を買った?)があったからか、今日はロデオボーイのシャカプン、ガールの2倍やってた。それと、づかさんは「ボーイ多いね!?」『ヴェーイ』「なんだ、声がでかいだけか」ってww
・楽器パート、飯塚大先生が出しなに、ろで夫とぐらPのテーマ弾いてくれた!!
・あの出だしのキラキラ衣裳、上着にもベルトついてるのね!腰のあたりしきりにいじってるから、ちょっと動揺したww あ、ダブアンラストにはTシャツも脱皮されてましたが。
・今日の追憶の輪郭がワタシ的には1番素敵だったんだけど、紀章さん「この歌はもうしばらくやらないだろう」 って言ってて、ヅカさんは「10回も歌えば、そりゃー輪郭もクッキリしますよ」ってww
・づか「鳥取には砂場があるけどスタバはない!」
あとは、全通いるー?って聞いてたな。山口から来てる人もいて、紀章さん喜んでた。
さぁ、もう締めに入っちゃいます。
カルラビツアー、はっきり言って、あのカルラビアニメタイムは嫌。でも貴重な休憩タイムにはなったよね。
休憩タイムが必要なら必要でいいんだけど、もうちょっと何か他にないの!? 馬鹿にしてんの!?って怒りを覚えるレベル… 客席からは「可愛い~ww」って声も上がってましたけど、ハァ!?(゜Д゜) 散々ロジャジナ全面推し止めてって言ってるじゃないですか! グッズは好みの問題だし、ロジャジナ推しで来るなら買わないだけで節約できていいんだけど、ライブ中のアレは心底やめていただきたい。あ、ちゃんとアンケにも書きました。限定ブレスがチャチいってことも一緒に。
もうちょっとセトリ変更あっても良かったなーとは思います。マジカルツアーがマジカル過ぎたのか…メンバーも大変だもんな…
ただ、楽器パートの対決は面白かったですね! づかさんが弾いたのをベースの瀧田さん、ドラムのVALさんがそれぞれの楽器でオウム返しするってやつ。
次のロデオはフェスです。
さすがに凱旋は行けない。近くに魅力的な観光地があれば頑張っちゃうけど。
フェス!FLOW!楽しみ! 実はFLOWワンマン取っちゃいました…でへへへ、楽しんできます(人´∀`).☆.。.:*・°
というわけで、カルラビツアーお疲れ様でした!
どんどん内容が薄くなるブログですが、読んでくださったRG&RBの方、そうでない方も、ありがとうございます!
寂しいので、やっぱりここはI・G・P・X!!\(^O^)/
PR
カウンター
最新記事
(04/15)
(12/29)
(12/12)
(11/18)
(09/25)
プロフィール
HN:
みっこ
性別:
女性
自己紹介:
好きな飲食物
→コーヒー・コーヒーに合うもの
好きな音楽
→GRANRODEO・宮野真守・ゲーム音楽(光田康典他)・FLOW
→Pia-no-jaC←も好きでした
好きな声優
→小野大輔・櫻井孝宏・吉野裕行
好きなアニメ
→閃光のナイトレイド・新世界より・翠星のガルガンティア・凪のあすから・少年ハリウッド etc.
→コーヒー・コーヒーに合うもの
好きな音楽
→GRANRODEO・宮野真守・ゲーム音楽(光田康典他)・FLOW
→Pia-no-jaC←も好きでした
好きな声優
→小野大輔・櫻井孝宏・吉野裕行
好きなアニメ
→閃光のナイトレイド・新世界より・翠星のガルガンティア・凪のあすから・少年ハリウッド etc.
カテゴリー