忍者ブログ
アニメ・ゲーム・小説・CDの感想やGRANRODEOのプチ追っかけの記録などやってます。イベント感想なども。
[120]  [122]  [123]  [124]  [125]  [126]  [127]  [128]  [129]  [130]  [131
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

配信されてすぐ登録して、チケ貯めるためにしばらく放置。
貯めて一気にプレイ…一気に、とはいっても結構時間かかっちゃったけど。

どうしてガウェインかというと…謎(笑)
某アニメで出てきたロボットのイメージしか出てこない!という理由で、ランスロットを避けたという…(笑)
ガウェインも出てくるけど、そっちのほうがまだイメージが直結しないからww 

拍手


ストーリーとしては、実はプロローグ部分を全く覚えてないんですね。

バリバリのファンタジーで、ヒロインはとある小国ポフィールの姫君。竜王イオの呪いにより、国がすべて石化??? 姫自身もその呪いをわずかながら受けます。それを解くために竜王に共に挑んでくれる騎士を探すための旅に出る…というのが、大雑把なあらすじです。

初期配信キャラは、金髪バカのアーサー王子、堅物(であるらしい)ランスロット、軟派なフェミニストのガウェインの3人。

私が選んだのはガウェインルートで、アーサーはしょっぱなから共に旅をしますが、ランスロットは最終戦でちょろっと行動を共にするだけなので、ほとんど分かりません。
ガウェインルートでは、アーサーの他に、アーサーのお目付け役の騎士であるカイ、魔術師マーリーンが一緒に旅をします。途中から、軟弱色白陰気なイヴァインが加わります。これが結構いい味出してて面白い。あと、盗賊やってるパロミデスっていうノーテンキなのも出てきます。

ここで、ガウェインについて。
ガウェインを求めて立ち寄った町で、迷子になったヒロインを偶然助けてくれたのが彼本人。
ヒロインである姫を呼ぶときに、「マイレディ」と言います・・・ぶははははは(o_ _)ノ彡☆
いや、ファンタジーだからいいんだけどねww 最後には慣れたけどね、キャラ的にも違和感ないんだけどねww なぜしょっぱなにこのキャラを選んだんだろ私!
フェミニストで、キザ。アーサーの顰蹙を買いつつ、カイやマーリーンに呆れられつつも、はばかりません。
好みのキャラ設定ではないけど、とってもよかったです。騎士っぽかったよ、騎士!

イラストも、ストライクゾーンではないけど、世界観に合ってるので文句なし。同じ会社の魔法少女とかタイムスリップとか戦国とかに比べたら…!!! プレイするに足る美麗イラストだと思います。
騎士の鎧もね、ちゃんと描きこまれてるし。後半で出てくる剣もね。

では、大雑把にあらすじを。

ガウェインを仲間に加えることができ、ホッとする姫一行。しかし、その町で、子供たちが次々に行方不明になっているという不穏な噂を耳にするのでした。
その犯人は、竜王の手下である笛使いのマルクトの仕業。子供たちを操って、姫一行を襲わせます。
窮地を切り抜けたのは…あれ、なんだっけ。忘れたぞ。
まぁとにかく、旅の途中、敵との戦いによってガウェインの剣が折れてしまいます。
湖にある伝説の剣ガラディーンを取りに行くガウェイン、姫は彼の無事を祈りつつ待ちます。
姫への愛を力に、剣の試練を無事にくぐりぬけたガウェインは、ガラディーンを手に姫の下へと戻り、ふたりは更に距離を縮めます。
ガラディーンは、ガウェインが不純な行いをしようとすると、触れないほどの熱を発します。これによって、姫の石化しはじめた足をさすろうとか、頬に触れようとかするたびに、ガウェインは痛い目を見ます。
(そして、この性質を利用して最終決戦では危機を乗り越えたりもする…!)
マルクトを捕虜にすることにも成功し、パロミデスが連れてきた騎士たちとも合流し、いよいよイオの住む島へ。
そして、姫一行は竜王イオとの最終決戦へと挑むのです…!

ガラディーンのあたりから記憶が鮮明なのは、つい最近だから。序盤は結構前になるからな…とはいっても2週間程度だけど。

あのね、面白かったんですよ。単純に。
もともとファンタジー好きだし。ヒロインが、ちゃんと姫っぽくてよかったし。設定も思ったよりしっかりしてるし。マイレディはともかく、なかなかうまいことツボついてくるし。ストライクではないからほどほどに客観視できたし。
最終決戦あたりは、夢中でプレイしてたわ。ビックリだ。正直なところ、乙女ゲームふぜいがって思ってたけど、なかなかどうして。

しかも、続編フラグ立ってるし…楽しみだわ。

エミックとは相性が悪くて、なかなかいいエンドを取れないんですが、ギリギリのノーマルエンドをゲットできました。7話あたりから××△と来ちゃったから心配してたんだけど…
どうやら、ガウェイン相手には「健気に真っ直ぐ頑張るマイレディ」っていうのがウケるようです。
今回初めて気づいたんだけど、反応見てからケータイの←で戻れば、もっかい選択肢選びなおせるのね。最後のほう、それでちょっとやり直した。
だって、シルバーランクのカイをプレイするには、アーサーとランスとガウェインでノマエン以上を取らないといけないんだもん!

お友達がランスやってるようなので、次はアーサーに行こうと思います。

それにしても…エクスカリバーって文字を見るたびに血がたぎるよ(笑)
PR


プロフィール
HN:
みっこ
性別:
女性
自己紹介:
好きな飲食物
→コーヒー・コーヒーに合うもの
好きな音楽
→GRANRODEO・宮野真守・ゲーム音楽(光田康典他)・FLOW
 →Pia-no-jaC←も好きでした
好きな声優
→小野大輔・櫻井孝宏・吉野裕行
好きなアニメ
→閃光のナイトレイド・新世界より・翠星のガルガンティア・凪のあすから・少年ハリウッド etc.
フリーエリア
↓遠征時にはコレ↓ ポイントアフィリエイト
↓Amazon金券に交換↓
Template by Crow's nest 忍者ブログ [PR]

Material by もずねこ
Title font by あくび印
Webcrap Icon by chat noir