忍者ブログ
アニメ・ゲーム・小説・CDの感想やGRANRODEOのプチ追っかけの記録などやってます。イベント感想なども。
[14]  [15]  [16]  [17]  [18]  [19]  [20]  [21]  [22]  [23]  [24
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

前回何か見に行ったときにチラシを発見して、これは面白そうだと思っていたのです。
前売り買っておきました!そのほうが安いから!

せっかくだからと、午後に設定したハリポタ展の前に行くことにして、この日は朝イチから六本木。
クロークに荷物を預けたはいいものの、鉛筆とメモ帳まで預けてしまい…途中で引き返しました(苦笑)

無料なので、音声ガイドも借りました。
一部は作家のコメント入りで、十分なボリュームでした。

拍手

PR
えー、トータル4時間くらいかかったかな(笑)
元のデザインがシンプルすぎてあまりにつまらなかったので、初心者向けに加工解説のついたデザインをDLして、せっせせっせとやってみました。

拍手

2013/06/28 ハリー・ポッター展@森アーツセンターギャラリー

行ってきました!
本当は午前中に行ったLOVE展を先に書くべきなんだけど、勢いでこちらから行きます。

拍手

以前ライブに同行させてくれたマイミクさんに、またご一緒させてもらいました!
なぜセンチュリーホールでの参戦になったかというと、この翌日が祖母の一周忌だったので、愛知に帰省する予定だったからですww

アンカバ1は実は聞いてませんでした…ということに、ライブ参戦し終わってから気づいたww
2は買ったよ! でも、ミーティア入ってなかった…さすがに限定盤を買う余裕はなくてだね、「無理無理無理!」って思ってスルーしたらなんとそっちにはミーティア入ってたという…いや、知っててもやっぱり買えなかったんだけど。

しかし、予習をするために買ったのに、ウォークマンを自宅に置いたまま旅立ってしまって。それで大騒ぎをしたわけですが…
結局、公式モバイルからちらっと試聴として提供されている部分を聞いて、「うん、とりあえず全曲知ってるから、何とかなる!」という結論に至り、実際何とかなりました。
ああ、あのときのパニックといったら…地元駅で気づいたんだけど、取りに帰ると高速バスに間に合わないっていう状況だったから。もう二度としたくない失敗です。
イヤホンも忘れてたっていうのは致命的だった。3DSも何の役にもたちゃしねぇ。

ま、反省も十分したことなので、本編に参ります。
ネタバレはしません。セットリストだけどこかから引っ張ってこようかな。


拍手

いやぁ、ちまちま移植してたのですが、間に合わなかった!

拍手

すっげー今更ですいませんが。

これまで、CMやたまたま以外で所謂ボカロというものを聴いたことがなかったのですが、
ニコニコ生放送で月間ボーカロイドランキングっていうのをやっていたので、タイムシフト予約して聴いてみました。
まともに聴いたのは初めてです。

拍手

6月末に六本木で開催されるハリー・ポッター展に向けて、読み直し&読破をしました。
シリーズ全体と、まぁそれに関連するもろもろの感想です。

※重要なネタバレをします。

拍手



プロフィール
HN:
みっこ
性別:
女性
自己紹介:
好きな飲食物
→コーヒー・コーヒーに合うもの
好きな音楽
→GRANRODEO・宮野真守・ゲーム音楽(光田康典他)・FLOW
 →Pia-no-jaC←も好きでした
好きな声優
→小野大輔・櫻井孝宏・吉野裕行
好きなアニメ
→閃光のナイトレイド・新世界より・翠星のガルガンティア・凪のあすから・少年ハリウッド etc.
フリーエリア
↓遠征時にはコレ↓ ポイントアフィリエイト
↓Amazon金券に交換↓
Template by Crow's nest 忍者ブログ [PR]

Material by もずねこ
Title font by あくび印
Webcrap Icon by chat noir