忍者ブログ
アニメ・ゲーム・小説・CDの感想やGRANRODEOのプチ追っかけの記録などやってます。イベント感想なども。
[140]  [141]  [142]  [93]  [143]  [144]  [145]  [146]  [147]  [148]  [149
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

攻略3人目、久遠寺シナリオの感想です。

拍手


いやー、腹が立つ腹が立つ。

一日目で萎えそうになったわ。執事だから主人には忠誠を誓う、みたいなことを言いつつ、お前呼ばわりとかおかしいだろ!
まぁ、そういうキャラなんだからしょうがないけどさぁ・・・

執事としてはエリートだけど、おカタく真面目でぶっきらぼう。
所属としては一応馬術部。シナリオ後半では、ヒロインに馬術を教えます。で、馬の前ではあんな優しい顔をするのね・・・っていう展開が待ってます。

やっぱり、このゲームの表現好きです。

恒例のおじいさまへの報告メールに対して、「ほう、そういう執事なのか。それならいつ婿に来ても大丈夫だな」というような内容の返事をもらったときに、「いやだわおじいさまったら、気が早いわ」と返信して、その後で『気が早い・・・?それってどういう意味かしら?』って我に返るくだりが好きです。

馬術の練習で、珍しく馬から抱き下ろしてくれようとした久遠寺に対して、「私のために広げられたその腕・・・その誘惑に、勝てるはずがない」っていうくだりも好き。

あと、ヒロイン像も。
クライマックス間近になって、浦野が久遠寺とヒロインをくっつけようとして、ヒロインにウソキスしようとするシーンがあるんですが・・・
「浦野さんが理由もなくこんなことするとは思えません」と毅然とした態度で拒否したときには、惚れたね。
浦野シナリオの、取り巻きの女の子と対峙するシーンでもイイと思ったけど・・・どこぞのヒロインみたいに、めそめそするよりよっぽどいい。

っていうか、結構淡白なんだな、このアプリは。
ヒロインモノローグがあっさりしていて、どっぷりヒロイン目線に漬け込もうっていう感じがない。
執事視点への切り替えもあるから、割りと三人称の感覚で読める。

しかし、他キャラでは気にならなかったけど・・・選択肢に、“すごい”が多すぎ。
“すごくホニャララだわ”ではなく、“久遠寺さんって、すごい”っていうニュアンスのね。
ちょっと気になった。

あとは・・・!
ちょうど、執恋で隆也のエンドを迎えた直後に、久遠寺の翠凛祭イベントで・・・
隆也が、私ではない別のお嬢様に仕えているのが辛かったーーー!!(o_ _)ノ彡☆
裏切られた気分になったわww
タイミング悪すぎww

最初は、どうなることかと思ったけど・・・
まぁ、ほどほどな気持ちでエンディングを迎えることができました。

次は・・・若葉かなぁ・・・もう後はあまり食指が・・・ううむ・・・
PR


プロフィール
HN:
みっこ
性別:
女性
自己紹介:
好きな飲食物
→コーヒー・コーヒーに合うもの
好きな音楽
→GRANRODEO・宮野真守・ゲーム音楽(光田康典他)・FLOW
 →Pia-no-jaC←も好きでした
好きな声優
→小野大輔・櫻井孝宏・吉野裕行
好きなアニメ
→閃光のナイトレイド・新世界より・翠星のガルガンティア・凪のあすから・少年ハリウッド etc.
フリーエリア
↓遠征時にはコレ↓ ポイントアフィリエイト
↓Amazon金券に交換↓
Template by Crow's nest 忍者ブログ [PR]

Material by もずねこ
Title font by あくび印
Webcrap Icon by chat noir