アニメ・ゲーム・小説・CDの感想やGRANRODEOのプチ追っかけの記録などやってます。イベント感想なども。
待ちに待った平助くん!でしたが、沖田さんの途中で切り替えるなんてことはできなかったので、だいぶ遅れてのスタートとなりました。
本家をプレイしておらずアニメ先行なので、ヒロインはあくまで千鶴であり、乙女ゲームとして楽しむことはできませんでしたが・・・
※ネタバレ多数、攻略ナシです
本家をプレイしておらずアニメ先行なので、ヒロインはあくまで千鶴であり、乙女ゲームとして楽しむことはできませんでしたが・・・
※ネタバレ多数、攻略ナシです
申し上げたとおりアニメ先行のため、平助くんの絵はアニメ版の目が大きくて幼いほうが好きです。
どっかでも言った記憶があるんだけど、沖田さんとか土方さんなんかは、アニメだと目が大きすぎて違和感…断然カズキヨネさんの絵のほうがいいんだけどね。
でも、GREEの、口をへの字にして赤面してる立ち絵はGJだと思った!!!
平助シナリオは、大体平助が伊藤さんについて離隊するあたりから平助ルートになったかな?といった感じ。
油小路の変は、沖田シナリオでは一文で終わったはずだし、離隊も他人事のように語られてたから。
で、平助羅刹になる、と(笑)
平助シナリオ、羅刹についての話が多かった。
千鶴の実家に行って綱道の資料を探して…西洋の所謂ヴァンパイアが羅刹と呼ばれているということも明らかにされたし。
あー、そういやそうだよな。日本の鬼で血をすするってのはあんまり聞かないもんな。って、今更!?
純血の女鬼を求めて千鶴を付けねらう千景っていうのはアニメもそのままだったけど、子を宿す役に千姫が立候補するとか。鬼の血筋を残すため、利害の一致だって言ってね。
(そういえば、鬼は全員“千”がつくのね。今気づいたよ。これまた今更!?)
平助シナリオのラスボスは山南さんでした。
羅刹の国を作るとかww で、千姫を頭首にするために自らの羅刹の血を与えて、操っちゃうとかww
えーーーーって気もしないでもないけどww
そして、嫁候補の千姫を救わんとする千景と共闘するも、頻繁にコドモのケンカ展開ww
これはなかなか意外で面白かった。
アニメでは、千景の相手は土方さんONLYな感じだったから…
誠終幕は、面白くないね。
沖田さんもそうだったけど、“ふたりで隠居コース”をハッピーエンドとするらしい。
面白くないよ。幸せに暮らして、彼を看取るわけですよ。
それよりは激動の中に身を置いて、ドラマティックに終わって欲しいよ。
やっぱりアニメの沖田の最期は神だった…しょぼん。
そしてだね。
私の頭ん中ではヒロインは千鶴として確立されてしまっているようで、平助くんに「俺の大切な人だから」云々言われても、大して萌えなかった。
でも、やっぱり可愛かったからよかったんだけど。
しかし、読み物とするには文章が足りないし、特に“ふたりで隠居コース”な最終幕は本当に面白くない。
ラスト2章分には当たったボイス引換券をここぞとばかりに使ったので、それなりには楽しめたけど…
うん、乙女ゲームにどっぷりする時期は終わったみたいです。
淡々と斎藤さんに進みます。
でも、期間限定イベントがあったらその都度平助くんに戻ろうかな。
そのペースでやっていけば、うまいこと羅刹終幕も取れるかな?
どっかでも言った記憶があるんだけど、沖田さんとか土方さんなんかは、アニメだと目が大きすぎて違和感…断然カズキヨネさんの絵のほうがいいんだけどね。
でも、GREEの、口をへの字にして赤面してる立ち絵はGJだと思った!!!
平助シナリオは、大体平助が伊藤さんについて離隊するあたりから平助ルートになったかな?といった感じ。
油小路の変は、沖田シナリオでは一文で終わったはずだし、離隊も他人事のように語られてたから。
で、平助羅刹になる、と(笑)
平助シナリオ、羅刹についての話が多かった。
千鶴の実家に行って綱道の資料を探して…西洋の所謂ヴァンパイアが羅刹と呼ばれているということも明らかにされたし。
あー、そういやそうだよな。日本の鬼で血をすするってのはあんまり聞かないもんな。って、今更!?
純血の女鬼を求めて千鶴を付けねらう千景っていうのはアニメもそのままだったけど、子を宿す役に千姫が立候補するとか。鬼の血筋を残すため、利害の一致だって言ってね。
(そういえば、鬼は全員“千”がつくのね。今気づいたよ。これまた今更!?)
平助シナリオのラスボスは山南さんでした。
羅刹の国を作るとかww で、千姫を頭首にするために自らの羅刹の血を与えて、操っちゃうとかww
えーーーーって気もしないでもないけどww
そして、嫁候補の千姫を救わんとする千景と共闘するも、頻繁にコドモのケンカ展開ww
これはなかなか意外で面白かった。
アニメでは、千景の相手は土方さんONLYな感じだったから…
誠終幕は、面白くないね。
沖田さんもそうだったけど、“ふたりで隠居コース”をハッピーエンドとするらしい。
面白くないよ。幸せに暮らして、彼を看取るわけですよ。
それよりは激動の中に身を置いて、ドラマティックに終わって欲しいよ。
やっぱりアニメの沖田の最期は神だった…しょぼん。
そしてだね。
私の頭ん中ではヒロインは千鶴として確立されてしまっているようで、平助くんに「俺の大切な人だから」云々言われても、大して萌えなかった。
でも、やっぱり可愛かったからよかったんだけど。
しかし、読み物とするには文章が足りないし、特に“ふたりで隠居コース”な最終幕は本当に面白くない。
ラスト2章分には当たったボイス引換券をここぞとばかりに使ったので、それなりには楽しめたけど…
うん、乙女ゲームにどっぷりする時期は終わったみたいです。
淡々と斎藤さんに進みます。
でも、期間限定イベントがあったらその都度平助くんに戻ろうかな。
そのペースでやっていけば、うまいこと羅刹終幕も取れるかな?
PR
カウンター
最新記事
(04/15)
(12/29)
(12/12)
(11/18)
(09/25)
プロフィール
HN:
みっこ
性別:
女性
自己紹介:
好きな飲食物
→コーヒー・コーヒーに合うもの
好きな音楽
→GRANRODEO・宮野真守・ゲーム音楽(光田康典他)・FLOW
→Pia-no-jaC←も好きでした
好きな声優
→小野大輔・櫻井孝宏・吉野裕行
好きなアニメ
→閃光のナイトレイド・新世界より・翠星のガルガンティア・凪のあすから・少年ハリウッド etc.
→コーヒー・コーヒーに合うもの
好きな音楽
→GRANRODEO・宮野真守・ゲーム音楽(光田康典他)・FLOW
→Pia-no-jaC←も好きでした
好きな声優
→小野大輔・櫻井孝宏・吉野裕行
好きなアニメ
→閃光のナイトレイド・新世界より・翠星のガルガンティア・凪のあすから・少年ハリウッド etc.
カテゴリー