アニメ・ゲーム・小説・CDの感想やGRANRODEOのプチ追っかけの記録などやってます。イベント感想なども。
思ったより、拒絶反応が出なくてホッとしましたww
ところどころ、ビジネスにそれは通用するのか!!!!とツッコミたいところがありましたけど・・・
まぁ、乙女ゲームだからさ。
1周目ということで、エンドだけではなく、シナリオ全体への感想(ツッコミ)が多々入ります。
まぁ、いつものことですが、ご理解、ご了承くださいませね。
あ、あらすじ程度に・・・いやそれ以上か・・・ネタバレしてます。
ところどころ、ビジネスにそれは通用するのか!!!!とツッコミたいところがありましたけど・・・
まぁ、乙女ゲームだからさ。
1周目ということで、エンドだけではなく、シナリオ全体への感想(ツッコミ)が多々入ります。
まぁ、いつものことですが、ご理解、ご了承くださいませね。
あ、あらすじ程度に・・・いやそれ以上か・・・ネタバレしてます。
まず初日・・・周りが怖いww
「しっかり支えてあげてね」とか「大事な時期だから」とかww
そりゃみんな不安になるよねぇ。
まぁそこは適度に受け止めて・・・流したけど・・・「sweetなキス」に撃沈された!!!
なぜイキナリ英語!!
なんだこれなんだこれ!!
どんな場面だっけ?たぶん、ニューヨークに着いた夜だと思うんだけど。
裕次とキスして、そのキスがsweetで、それに身を委ねた的な流れだったと思うんだけど。
sweet・・・(o_ _)ノ彡☆
いやいやいや・・・
そして2日目。
ここですよ、ビジネスとしてどうなの、と思ったのは。
相手にも同伴者がいるならともかく、身内を重要な会食に連れて行くってどうなの?
大事なパートナーったって秘書でもあるまいし、恋人だとか婚約者だとか、それは社内の立場じゃないじゃん?
しかも、どっちかというと西園寺のほうが下手に出てるっぽいのに。
初対面でしかも大事な会食で・・・ヒロインは、仕事の内容も全く聞かされていないのに。
まぁ、ヒロインがぶち壊しにしたっていう流れじゃなかったのが救いか・・・
3日目で、絵を描く少年に出会う裕次とヒロイン。
・・・ああ、先が読めたww いや、読めないプレイヤーはいないだろう。
「お父さんが僕と遊んでくれない」と寂しがる少年に対して、裕次だったかヒロインだったかが、「お父さんは家族のために身を粉にして働いてるんだよ」系のことを言います。
うわ・・・ファンモンの歌詞ほとんどそのままだ・・・
私は全くファンモンに興味はないのですが、紅白でHEROを聴いた主人は胸を打たれたようで、カラオケ行くと必ず歌います・・・いや、気持ちは分かるよ。分かるけど、現状を見ている私は痛々しすぎて聴けない・・・
まぁ、我が家の事情は置いといて。
次の日も遊びに来る、という約束をして、「なにして遊ぶの?」と尋ねたヒロインに、「明日のお楽しみ」と言われて・・・不安になった私ww
一体なにをやらかすんだろうww
4日目。
よかった、普通にキャッチボールだった。
しかし、父さんが遊んでくれないから寂しいと言っていた少年に対して「俺もよく父さんとキャッチボールをしたなぁ」なんて言っちゃうKY裕次ww
案の定、少年は落ち込みます。
んで、まぁ、予想通り・・・そこへ現れたのは先日の取引先の男性。少年のお父さんとは、実は彼のことだったのです!
誰も驚かないよ・・・ww
裕次とヒロインは追い出され、とりあえず帰宅。
「今日は疲れたでしょ」なんて言いながら(うろ覚え)マッサージ大会。
ついこないだの夏休み最後の日でも修一とマッサージ大会したのに・・・某エステの聴きすぎじゃないですか、ライターさんww
5日目最終日。
まぁ、自分で許せる範囲内の選択しかしてないので、グッドエンドは妥当です。
少年とのコミュニケーションがあったおかげで、取引もうまく行き、「キミのような人材のいる会社と仕事をしてみたい」と言ってもらえました。
(↑ これ言ってもらえたら、最高だよね。あとはそれを裏切らないようにがんばってくれたまえ)
ヒロインは、日本の西園寺家で裕次とラブラブしていくことを選びました。
スチル、きれいだった。
ちくしょう、年長組ばっかりいいスチルなんだからッ・・・!!
となると、ハピエンはやっぱりニューヨークに住むのかね?
たぶん、ちょっとエロ要素が加わるんでしょうなww
「しっかり支えてあげてね」とか「大事な時期だから」とかww
そりゃみんな不安になるよねぇ。
まぁそこは適度に受け止めて・・・流したけど・・・「sweetなキス」に撃沈された!!!
なぜイキナリ英語!!
なんだこれなんだこれ!!
どんな場面だっけ?たぶん、ニューヨークに着いた夜だと思うんだけど。
裕次とキスして、そのキスがsweetで、それに身を委ねた的な流れだったと思うんだけど。
sweet・・・(o_ _)ノ彡☆
いやいやいや・・・
そして2日目。
ここですよ、ビジネスとしてどうなの、と思ったのは。
相手にも同伴者がいるならともかく、身内を重要な会食に連れて行くってどうなの?
大事なパートナーったって秘書でもあるまいし、恋人だとか婚約者だとか、それは社内の立場じゃないじゃん?
しかも、どっちかというと西園寺のほうが下手に出てるっぽいのに。
初対面でしかも大事な会食で・・・ヒロインは、仕事の内容も全く聞かされていないのに。
まぁ、ヒロインがぶち壊しにしたっていう流れじゃなかったのが救いか・・・
3日目で、絵を描く少年に出会う裕次とヒロイン。
・・・ああ、先が読めたww いや、読めないプレイヤーはいないだろう。
「お父さんが僕と遊んでくれない」と寂しがる少年に対して、裕次だったかヒロインだったかが、「お父さんは家族のために身を粉にして働いてるんだよ」系のことを言います。
うわ・・・ファンモンの歌詞ほとんどそのままだ・・・
私は全くファンモンに興味はないのですが、紅白でHEROを聴いた主人は胸を打たれたようで、カラオケ行くと必ず歌います・・・いや、気持ちは分かるよ。分かるけど、現状を見ている私は痛々しすぎて聴けない・・・
まぁ、我が家の事情は置いといて。
次の日も遊びに来る、という約束をして、「なにして遊ぶの?」と尋ねたヒロインに、「明日のお楽しみ」と言われて・・・不安になった私ww
一体なにをやらかすんだろうww
4日目。
よかった、普通にキャッチボールだった。
しかし、父さんが遊んでくれないから寂しいと言っていた少年に対して「俺もよく父さんとキャッチボールをしたなぁ」なんて言っちゃうKY裕次ww
案の定、少年は落ち込みます。
んで、まぁ、予想通り・・・そこへ現れたのは先日の取引先の男性。少年のお父さんとは、実は彼のことだったのです!
誰も驚かないよ・・・ww
裕次とヒロインは追い出され、とりあえず帰宅。
「今日は疲れたでしょ」なんて言いながら(うろ覚え)マッサージ大会。
ついこないだの夏休み最後の日でも修一とマッサージ大会したのに・・・某エステの聴きすぎじゃないですか、ライターさんww
5日目最終日。
まぁ、自分で許せる範囲内の選択しかしてないので、グッドエンドは妥当です。
少年とのコミュニケーションがあったおかげで、取引もうまく行き、「キミのような人材のいる会社と仕事をしてみたい」と言ってもらえました。
(↑ これ言ってもらえたら、最高だよね。あとはそれを裏切らないようにがんばってくれたまえ)
ヒロインは、日本の西園寺家で裕次とラブラブしていくことを選びました。
スチル、きれいだった。
ちくしょう、年長組ばっかりいいスチルなんだからッ・・・!!
となると、ハピエンはやっぱりニューヨークに住むのかね?
たぶん、ちょっとエロ要素が加わるんでしょうなww
PR
カウンター
最新記事
(04/15)
(12/29)
(12/12)
(11/18)
(09/25)
プロフィール
HN:
みっこ
性別:
女性
自己紹介:
好きな飲食物
→コーヒー・コーヒーに合うもの
好きな音楽
→GRANRODEO・宮野真守・ゲーム音楽(光田康典他)・FLOW
→Pia-no-jaC←も好きでした
好きな声優
→小野大輔・櫻井孝宏・吉野裕行
好きなアニメ
→閃光のナイトレイド・新世界より・翠星のガルガンティア・凪のあすから・少年ハリウッド etc.
→コーヒー・コーヒーに合うもの
好きな音楽
→GRANRODEO・宮野真守・ゲーム音楽(光田康典他)・FLOW
→Pia-no-jaC←も好きでした
好きな声優
→小野大輔・櫻井孝宏・吉野裕行
好きなアニメ
→閃光のナイトレイド・新世界より・翠星のガルガンティア・凪のあすから・少年ハリウッド etc.
カテゴリー